Q:どのような支払方法がありますか? | Q:入会金や会費など発生しますか? |
Q:月額制の支払いシステムですか? | Q:クーリングオフは適用されますか? |
Q:複数回契約を途中でやめることはできますか? | Q:高額なコースをすすめられることはありませんか? |
Q:予約なしでサービスを受けることは可能ですか? | Q:予約の取消、変更、予約当日に遅刻した場合はどうなりますか? |
お支払い・ご契約・ご予約全般に関するFAQ
- 複数回契約を途中でやめることはできますか?
- 複数回の継続プランを一括でご契約いただいた場合でも途中解約は可能です。
万一、解約する場合、未消化のトリートメント回数分の合計金額10%(但し、2万円を上限)の解約手数料(税別)を差し引いた金額を返金させていただきます。
- 高額なコースをすすめられることはありませんか?
- 当ルームは、お客様一人ひとりに合ったコース(プラン)を、お客様自身で選んでいただけます。高額コースやご契約の強引なセールス、メンバー勧誘など一切おこないません。「リーズナブル」をモットーに、わかりやすいトリートメント料金&プランをご提案いたしますのでご安心ください。
- 予約の取消、変更、予約当日に遅刻した場合はどうなりますか?
- 【予約の取消】施術料金の10%もしくは1,000円(税別)のいずれか高い金額がキャンセル料として発生します。
【予約の変更】前日18:00までにご連絡いただいたうえで、1週間以内の変更でしたらペナルティーはありません。1週間以上あく場合は、キャンセル扱いとなり当日施術料金の10%もしくは1,000円(税別)のいずれか高い金額がキャンセル料として発生します。
【予約日の遅刻】ご予約時間から10分以内の遅刻でしたら通常どおり対応いたします。万一、10分以上遅刻され、当日トリートメントが出来ない場合はキャンセル扱いとなり、当日施術料金の10%もしくは1,000円(税別)のいずれか高い金額がキャンセル料として発生します。
光脱毛/光フェイシャル全般に関するFAQ
- トリートメントはどのくらいの時間がかかりますか?
- 【脱毛トリートメントの場合】パーツ(部位)によって異なりますが、Sパーツ1カ所あたり5分~10分、Mパーツ1カ所あたり10分~15分、Lパーツ1カ所あたり15分~20分くらいが目安です。
【光フェイシャルの場合】およそ60分程度になります。
- 未成年でもサービスは受けられますか?
- お客様が未成年者の場合、親権者の同意が必要になります。親権者の方同伴でご来店いただくか、親権者同意書を印刷し記入のうえ、無料カウンセリングのご予約をお願いしております。
- どれぐらいのペースで通えばいいですか?
- 光脱毛のお客様は、毛周期に合わせて約1~2ヶ月に1回のご来店周期が目安です。
光フェイシャルのお客様は、肌周期に合わせて1ヶ月に1~2回のご来店周期が目安です。
- カウンセリングは必ず受けるものですか?
- 光脱毛もしくは光フェイシャルをご希望のお客様には、初回カウンセリング(無料)を必ず受けていただきます。お客様お一人お一人のお悩みやご希望などを伺い、カウンセラーより最適なアドバイスをさせていただきます。
- カウンセリングはどんなことをするのですか?
- 光脱毛もしくは光フェイシャルをご希望のお客様には、脱毛や肌改善のメカニズムのご説明のほか、肌状態のチェック、ご希望するパーツ(部位)に応じた料金のご提示など行っております。
- 痛みはありますか?
- 光脱毛は、毛に含まれるメラニン色素などに作用する光を照射します。肌状態やパーツ(部位)ごとの毛質、毛量や照射する際の光の強さにより、多少「チクッ」とする感じ方もあれば、「ホワッ」と暖かく感じるケースもあります。
- 毛の処理はどうすればいいですか?
- 当ルームでは、トリートメント行う前日までに、脱毛を行うすべてのパーツ(部位)について、お客様で自己処理によるシェービングをお願いしております。
万一、当日に毛の処理を行っていない場合、トリートメントが出来ないこともありますのでご注意ください。
- 肌が弱いほうなのですが大丈夫ですか?
- 初回カウンセリング時に肌状態をチェックし、テスト照射にて肌反応を確認いたします。
お肌にトラブルをかかえているお客様は、かかりつけの医師に承諾を得た上でご来店ください。
- 日焼けしていても大丈夫ですか?
- 日焼けの度合いにもよりますが、当店では原則、日焼け肌への脱毛トリートメントは行っておりません。お肌の状態を見て判断しますので、まずは無料のカウンセリングをご利用ください。
- タトゥー(刺青)があるのですが受けられますか?
- タトゥーやアートメイクが入っているパーツ(部位)の脱毛はお断りしております。脱毛トリートメント可能な箇所は、お肌の状態を確認しての判断となりますので、まずは無料のカウンセリングをご利用ください。
歯のセルフホワイトニング全般に関するFAQ
- 未成年者でも利用することは可能ですか?
- 当ルームでは、親権者の同意が得られれば未成年者のお客様でも原則可能です。歯のセルフホワイトニングは、ご自身で行うトリートメントです。従いまして、取扱い全般の操作方法などご自身で理解できることが必要です。未成年の方は、出来る限り保護者との同席をお願い致しております。
- セルフホワイトニングの操作は簡単ですか?
- セルフホワイトニングは、誰でも簡単に取り扱えるように開発された技術です。初めてのお客様にはケアの手順やマシンの操作方法を丁寧にご説明しますのでご安心ください。
- どのくらい歯が白くなるのですか?
- セルフホワイトニングは、歯の漂白、研磨、着色を目的にした技術ではなく、歯の表面をクリーニングすることで、ご自身の持つ「本来の歯の白さ」を回復させるものです。
歯質や歯の状態による個人差はありますが、平均2~3トーンの白さがアップ、着色沈着が多い方で7~8トーンの白さがアップした事例もございます。
- 効果はすぐに表れますか?
- クリーニングするという特性上、本来の歯の白さに個人差がありますので、元々黄色の入った歯の場合、効果が実感しづらくなる場合がございます。ただし、色素沈着によるステイン(汚れ)場合は効果がすぐに実感できることが多いです。
- 効果はどのくらい持続しますか?
- トリートメント後は、歯の表面のツヤツヤ感やツルツル感はすぐに実感できますが、飲食や喫煙、ケアの度合いにより、10日~2週間くらい経つとステイン(汚れ)が徐々に付着します。持続的に効果を保つためには、月に1~2回程度のトリートメントをおすすめしています。
- ホワイトニング溶液の安全性に問題はありませんか?
- 当ルームで使用するホワイトニング溶液の成分は、食品や歯磨き粉、化粧品などの日用品の原料に広く使われ、安全性の高い無機化合物です。従いまして、人体に害を及ぼす成分ではありませんのでご安心ください。
お問合せ・ご相談・ご予約はこちらから。048-788-1627お電話の受付時間 10:00 - 19:00 [ 土日・祝日除く ]
お問合せ・ご予約フォーム お気軽にお問い合わせください。いきいきビューティーライフ始めませんか?
ViVidビューティー・ルームは、光脱毛・光フェイシャル・セルフホワイトニング専門サロンです。
●リーズナブル&明瞭料金で確かな美容効果を実感!
●他店で満足いただけなかったお客様からも大好評!
●お客様のご意向に合わない勧誘は一切いたしません!
●安心の都度完結払いOK!
まずは、無料カウンセリングで最適なトリートメントサービスをご提案します。(完全予約制)
●リーズナブル&明瞭料金で確かな美容効果を実感!
●他店で満足いただけなかったお客様からも大好評!
●お客様のご意向に合わない勧誘は一切いたしません!
●安心の都度完結払いOK!
まずは、無料カウンセリングで最適なトリートメントサービスをご提案します。(完全予約制)